アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
空挺ドラゴンズ 5![]() 桑原太矩先生 龍の方が空を知ってる! 「空挺ドラゴンズ」第五巻 大都市ハーレに立ち寄った捕龍船「クィン・ザザ号」の乗組員たち。 ヒロイン・タキタらが寄った食堂で出会った薄汚い老人は。 かつて主人公・ミカが一緒に捕龍していたころの仲間だったのでした。 ということで。 空翔るドラゴンを倒して龍の肉で生計を立てる船乗りたちの物語。 人気もあり、すぐにアニメ化とかされそうな題材ではありますが。 スタジオジブリ級のクオリティが無いと批判されそうで恐いですね。 かつて小さな突撃艇で龍を狩っていた主人公・ミカと。 食堂で出会った老人・クジョー。 危険を冒してまで龍狩りに命を懸けていた彼らでしたが。 もうその時代ではない。 大型船で毒モリを使って大型龍を仕留める仕事に嫌気がさしたクジョーとミカは。 独立し、突撃艇での昔ながらのやり方で捕龍に向かうのでした。 龍を食べるために捕龍船に乗っている主人公・ミカですが。 彼がクィンザザ号に乗り込む前の時代がクジョーから語られます。 こういう冒険譚、心がギューッとなるくらい好き! はじめて龍を仕留めた時、食べた龍の美味さ。 普通に作れそうなドラゴンの肉料理レシピの数々。 そして今回もありました宮崎駿作品へのオマージュ。 低気圧の渦「クラーケン」はそのまんま「竜の巣」でありますね。 突撃艇で風に乗る主人公の傍らには美少女ではなくジイサンでありましたが。 それでもラピュタに負けないくらいの迫力と緊張感が伝わってまいりました。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |