fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

カグラ舞う! 1

佐藤両々先生
佐藤両々先生


コドモ泣かすん 楽しいでぇ?


「カグラ舞う」第一巻


東京から親の実家に引っ越してきたヒロイン・両部神楽。
娯楽系がまったく無いド田舎な上に、家はトイレが屋外にあるなどボロ。
虫は当然、クマすら出てくるという環境に神楽は無理の一点張りでしたが。

その日の夜。
舞殿で衣装を着込んだ青年が舞っているところを見てしまった神楽は。
その神秘的な美しさに見とれてしまうのでした。


ということで。
都会から来たヒロインが。
田舎の神楽の魅力に惹かれていく四コマ漫画作品です。
ヒロインの名前も神楽なのでややこしいですが、その辺もネタとして入っております。


最初は完全に神楽を舞っていた青年・昴への一目惚れという動機でしたが。
彼が舞っているところをまた見たい。
そんな気持ちから学校入学以降、神楽部へ顔を出すことになり。
神楽のことを勉強し始める神楽なのでした。


へんぴな田舎の生活に戸惑うヒロインがリアルに描かれており。
地元の高校入学して学園編のスタート。
個性豊かな部員の仲間たちとの神楽漬けの毎日が始まります。

日本人は基本、無宗教っぽいですが、信心深いですからね。

神楽って、お祭とか元旦とかに。
ピーヒャラ笛の音で変な人や巫女が踊っているというイメージしかないのですが。
その辺しっかりと描かれており、どんなものだか解かります。
コラムも充実しており、四コマ漫画なのに読み応えは十分。

堅苦しいイメージではありますが。
戸惑うヒロインがとても可愛く、彼女と一緒に神楽を学べる作品となっております。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4434-f323e6cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン