fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

お主もワルよのお 1

村田青先生・横川直史先生
村田青先生・横川直史先生


手が汚れる仕事を嫌っては バチが当たりますゆえ


「お主もワルよのお」第一巻


江戸、日本橋に店を構える「越後屋」
その大旦那・越後屋善兵衛は店が儲かっていながらも。
気さくな態度で周りから慕われていたのですが。

それは表の顔。
裏では悪代官と通じ、抜け荷やアヘンなどで儲けているのでした。


ということで。
時代劇の陰の立役者とも言える悪役代表・エチゴヤ。
金のまんじゅう、モナカなどを装備し。
悪代官と共に暗躍するも主役に裁かれる運命にある者・・・

そんな彼が主役という一風変わった時代劇ストーリーです。


主人公・越後屋が儲かっているのが気に入らないライバル・大黒屋。
越後屋を脅して大金を巻き上げようとする悪代官など。
相当なワルである越後屋にも危険は日常茶飯事にあります。

だが彼、越後屋はひょうひょうな態度と表情でのらりくらりと危機回避。
そして裏から相手の弱みを見つけ次第、形相は一変。
一気に畳み掛けに行きます。

和風独特のエロス、人情味を含んだ濃い作風は素晴らしく。
悪を凌駕する悪とでも言いましょうか。
凶悪な主人公なのでありますが、これが痛快でして。
面白いように彼の術中にハマり、いつの間にやら落ちていく敵役たち。

でも身内には結構優しい面も持ち合わせており。
悪なのですけれど正義という時代劇「必殺!」シリーズに通ずるところがありますね。
こんな怖ろしい越後屋、水戸のご老公でもスルーしてしまうかも。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4403-e7462869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン