アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング 1![]() 大和田秀樹先生 ボーン インザ ユーエスエー!! 「ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング」第一巻 修学旅行でニューヨークに来たヒロイン・御門葩子。 彼女の向った先は、かの有名な「トランプタワー」 葩子はアメリカに観光に来たわけではありません。 米大統領「ドナルド・トランプ」と麻雀を打ちに来たのです。 ということで。 あの危険な麻雀漫画が帰ってまいりました。 冬季オリンピックにソックリさんが登場して話題になりましたが。 こちらも見た目も名前もソックリさんが登場。 USA!USA! メキシコの国境壁を言及するところとか・・・相変わらず怖いもの知らずですねえ。 大統領選麻雀でヒラリーを下し。 世界の頂点ともいえるアメリカ大統領となったトランプ氏。 しかし彼にはやらなければならないことがありました。 戦後、日本を支配しようとしたGHQ「ダグラス・マッカーサー」 そのマッカーサーが麻雀で完敗したという日本国のトップ・ミカドという男。 彼が使う「神代の麻雀力」は圧倒的であり。 それを越えるのがトランプの真の野望。 そして、そのミカドの血を継ぐ者がヒロイン・御門葩子だったのです。 ミカドって、そのまんま昭和天・・・いやいや畏れ多い。 時の総理・吉田茂も歯が立たなかったマッカーサーの麻雀に。 敢然と立ち向かうミカドという男。 牌が共鳴し揃う「鏡」「玉」そして「剣」の大三元「スリー・インペリアル・レガリア」! 神代の技が炸裂する麻雀描写は大げさでありながらも迫力十分。 これこそムダヅモ無き改革です。 当人そっくりに描かれたトランプ氏の迫力、表情が素晴らしいことになっており。 決して力押しだけではない彼の麻雀に苦戦することになるヒロイン。 駆け引き等、一筋縄ではいかない最強の大統領と言えましょう。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
ぱふぅ家のサイバー小物【2018/04/22 20:16】
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |