fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ノーブルウィッチーズ 1

img061_20171124023637cc0.jpg
槌居先生


一番大切なのは戦友として信頼できるかどうかだし


「ノーブルウィッチーズ」第一巻


ストライクウィッチーズがガリア解放で活躍した後。
防衛のため結成された第506統合戦闘航空団。
しかし欧州では平民と貴族出身の摩擦があり。
506はA隊、B隊に分かれて活動していたのでした。

そんな506に扶桑国から来た新たな補充兵・黒田那佳の姿があるのでした。


ということで。
広がるストパンシリーズ、今回は506です。
この優しい世界には、人種差別こそ無いものの。
特権や称号などの社会階級差別は普通にあるようでして。
その辺の軋轢が色濃く描かれている作風となっておりますね。


扶桑皇国の華族代表として選ばれた「黒田那佳」
その実、彼女は黒田公爵家の分家の娘で。
本家にウィッチが生まれなかったため、無理矢理本家の養子とされ。
公爵家の名誉というどうでもいい理由で。
那佳はここ、506の貴族隊へと配属されたのです。

分家とはいえ、501の宮藤みたいな娘と比べると。
やはり良いとこのお嬢様な那佳なのですが。
持ち前の明るさと負けん気。
そして少々守銭奴的な性格で非常に愛嬌のあるキャラクターです。

ストーリーゲストとして501のバルクホルン、ハルトマンも登場。
那佳がプライドガチガチでチームワークどころではなかった506の貴族隊に入り。
上手くチームの調和がとれ始めることによりグッと面白くなってくるのですね。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4187-55fa3e72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン