fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ススメ! 栃木部 3

img051_20171115044032b05.jpg
一葵さやか先生


佐野ラーメンをバカにされると なんかムカつく…


「ススメ栃木部」第3巻


栃木の人気番組「うたの王様」
この喉自慢番組に出場した栃木部のメンバーたちは。
栃木愛を歌にして見事優勝してしまうのです。
これで晴れて彼女らもロコドルの仲間入りかと思われましたが・・・


ということで。
また栃木!
栃木をこよなく愛する部員たちによる公式・栃木推奨漫画作品。
「まろに☆え~る」も同じような作りですが。
一冊では語りつくせなかった細部な栃木が紹介されていますね。


ご当地アイドルになる作戦は失敗してしまいましたが。
一応テレビ出演もし、評価?され。
栃木部に顧問の先生が着くこととなりました。
酒好きの最高にロックな女教師・奥山鬼怒華は栃木部に感銘を受け。
新入部員の宮本に。
栃木を知らしめるため中禅寺湖にドライブに出かけるのでした。


日光へ行くには名所「いろは坂」を通らねばならないのですが。
お約束どおり先生、初心者マークのくせに運転が荒く。
頭文字D的な豪快な走りで、いろは坂を疾走。
宮本くんを悪い意味で酔わせることに成功したのです。


今回も民謡あり、ユルキャラあり、温泉ありの。
栃木観光案内ばっちりのご当地漫画作品として完成されていますね。
スペーシアからの鬼怒川温泉大好き、大谷資料館行って見たい。

新キャラの顧問先生も。
普段ロックに決めているカッコイイ系なのですが。
とちまる・さのまると同じく人気ユルキャラ・ミヤリーちゃんにデレデレ。
良いキャラだ。
「クルマの裏に乗る」など意味不明な言葉も飛び出して。
ますます栃木に興味が沸いてまいりましたよ。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4179-69227f2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン