アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
バジリスク 桜花忍法帖 1![]() 山田正紀先生・シヒラ竜也先生 皆の命を 俺にくれ!! 「バジリスク 桜花忍法帖」第一巻 徳川幕府による天下泰平の世の中になった時代。 その功績には忍のチカラがあったのでした。 伊賀甲賀、和平と相成った今。 忍たちは己の技を磨きつつも、平和に暮らしておりました。 そんなある村に忍の棟梁の双子・八郎と響。 伊賀甲賀の未来を背負った兄妹として元気に成長しているのでした。 ということで。 あの山田風太郎先生の傑作「甲賀忍法帖」(バジリスク)の続編ということで。 私も繰り返し何度も読んだ作品。 あの完成された作品に続編などあってはならないと決め付けていたのですが。 興味が沸かないわけが無い。 主人公の兄妹「八郎」と「響」は。 前作主人公・甲賀弦之介と伊賀朧の子供たちであり。 忍者たちの未来。 徳川から放たれた成尋衆なる異形の者たちとあいまみえる運命にあるのです。 主人公たちはそれぞれ「瞳術」「破幻の瞳」の使い手だったのですが。 2人のチカラを合わせると秘術「桜花」という、とんでもない技になるのです。 それを知った徳川は彼らを捕らえに来るのですが・・・ バジリスクで慣れているので大げさな忍法はもう見慣れているのですが。 最初からド派手な忍術合戦の応酬にびっくりしましたね。 愛する響を救うため。 成長した八郎は甲賀弦之介にソックリとなり。 合わせて10人の忍者たちは徳川の居城へ向うのです。 彼らがどんなビックリ忍法を魅せてくれるのかワクワクが止まりません!
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |