アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
キリングバイツ 8![]() 村田真哉先生・隅田かずあさ先生 無性に 腹が立ってきたぜぇ・・・ 「キリングバイツ」第八巻 戦闘で実力を鍛えるため。 公式ではない裏社会のキリングバイツに参加することとなった ヒロイン・戌井純と黒井佑。 ビーグル犬の獣人である純の初の対戦相手は。 なんとオオカミの獣人。 犬のご先祖様との対戦で緊張する純でしたが。 相手は老人だし、そんな強い戦気を発していないのでした。 ということで。 来年度からアニメ化も決定しましたフレンズたちによるバトルロイヤル作品。 今作品も社会的ヒットの可能性もありますので。 もめないように十分な対策をお願いしたいですね。 そして東山動物園にラーテルがいるそうで見に行きたいです。 油断もあり、楽勝かと思われたヒロイン・ビーグルvsオオカミ。 しかし老獪なる戦術と鋭いオオカミの攻撃により。 試合開始早々倒されてしまうビーグル。 もうダメかと思われた瞬間、セコンド席から犬笛の音が響いたのでした。 犬笛により特殊訓練したビーグルの動きはオオカミをも凌駕し。 純はみごと勝利を納めたのです。 犬笛を吹いたのは前キリングバイツ大会でラーテルと組んでいた主人公・野本。 大会後、ラーテルに殺されたはずの彼がなぜここに? そして野本の生存を知ったラーテルの心境たるや。 前巻からヒロインがビーグルに替わったのですが。 ますます目が離せない展開になってまいりました。 ちょっと不良っぽいラーテルと違って見た目もビーグル可愛いし。 いつもの「動物豆知識」も充実。 面白いだけではなく、へーなるほどと勉強になるところが良いですね。 そして漁夫の利で優勝してしまったウサギの獣人・稲葉ちゃんが今や裏社会の帝王に。 これほど心細い帝王見たことがありません・・・
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |