fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

あきたこまちにひとめぼれ 1

img007_2017092813544381d.jpg
吉谷光平先生


食ってげ!!! 食ったら絶対分がるから!!!


「あきたこまちにひとめぼれ」第一巻


東京から秋田へ引っ越してきた主人公・西宮虎次郎。

寮で一人暮らしをする彼は自炊もろくに出来ず。
もっぱらコンビニ飯暮らしだったのですが。
ある日ふらりと立ち寄った一軒の古ぼけた食堂。
そこには「米食堂」と書かれていたのでした。


ということで。
日本人の愛する主食「米」
こちらを題材とした食品グルメマンガ作品です。

現在、異世界系と並んで「食べ物」マンガも数多く発刊される人気ジャンルなのですが。
美味いビックリだけではなく。
こういう、ある一品だけにこだわった作品は。
豆知識もしっかり掲載されているので勉強になるから大好きですね。


その定食屋のメニューには。
米の銘柄しか書いてなく、戸惑う虎次郎。
米なんてみんな同じ、それよりもオカズを決めさせてくれという彼に。
店の看板娘・小町は、何もわかっていないとお説教。
いいから食え、とご飯と漬物を出すのでした。


コレはヤバイ作品ですね。
一概にグルメマンガはメシテロとか呼ばれて危険な存在なのですが。
美味そうな米。
こいつはヤバイ。
日本人なら、あの甘みと旨みを思い出すだけで腹が減る。
そのご飯をもっと美味しく食べられるというのですから。
読んでてもう、とりあえずご飯が食べたくなる。

現在280種もあるという米にも、それぞれ違いがあるそうで。
「つぶぞろい」っていう米食べてみたいなあ。
米は太らないと言うヒロイン・小町ちゃんですが、結構ムチムチなところが何とも。


関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4139-164ec617
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン