アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
CANDY&CIGARETTES 1![]() 井上智徳先生 くそ…! 定年後の高齢者がやる仕事か…!? 「キャンディ&シガレッツ」第一巻 警視庁で長年、要人警護の仕事をしていた主人公・平賀雷蔵。 定年退職をし、気楽な余生が待っているかと思えば。 彼の孫が重度の難病に掛かってしまい。 毎月高額な治療代を払わなければならなくなってしまったのです。 この際、多少怪しくても割りのいい仕事を探す雷蔵。 そして見つけたのが月100万円の古本屋での仕事。 それは政府公認の要人暗殺の秘密組織だったのです。 ということで。 守る側から殺す側へ。 元SPのジイサンが活躍するサスペンス・アクション作品です。 高齢者雇用を含め、社会の裏側が見てとれる深いストーリーとなっておりますね。 雷蔵の仕事の相棒は小学生の少女・美春。 いきなり彼女が殺したヤクザの手下の死体掃除をさせられた雷蔵でしたが。 混乱するも状況を把握。 孫と同い年の少女と運命を共にする覚悟を決めたのでした。 法で裁けぬ悪を切る、ジジイと幼女の殺し屋、ここに参上。 美晴は両親を犯罪者に殺され。 彼女もまた殺されかけたところを反撃し精神を病んでしまったのです。 それを政府が暗殺者として仕立ててしまいました。 何でこんな子が・・・と、当初悲観する雷蔵でしたが。 彼にもまた、背に腹は変えられない事情があるので殺し屋の片棒を担ぐことに。 和製ガンスリンガーガールですな。 仕事と割り切り淡々と相手を殺す美少女。 その姿を見て心を痛めるも、孫のためなら何でもしなければならない爺さん。 激しい銃撃バイオレンスシーン、裏社会を描いた渋い世界観がなんとも素晴らしいです。 女の子が銃を持って暴れまわるだけじゃない、悲壮感も感じる作品ですね。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |