fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

1日外出録 ハンチョウ 1

img934_20170607052248a8c.jpg
福本信行先生・萩原天晴先生・上原求先生・新井和也先生


吹き飛ばされる・・! この圧倒的熱風に・・・・・・!


「1日外出録ハンチョウ」第一巻


あの「カイジ」も借金返済のため働いた地下の強制労働施設。
そこにいた労働者の班長・大槻の物語。
他の労働者から物販やチンチロで巻き上げた地下通貨「ぺリカ」で。
高級な「1日外出権」を度々得ることの出来たハンチョウ。

暗い地下から、たった24時間だけのシャバへの外出だけに。
通常の人間なら焦り、いろいろやろうとするのですが。
1日外出を何度も経験しているハンチョウは余裕の表情を見せるのです。


ということで。
あの「賭博黙示録 カイジ」から。
イカサマ・チンチロリンなどで強烈なインパクトを残したキャラクター
「ハンチョウ」こと大槻のスピンオフ漫画です。
アウトブレイクカンパニーのペトラルカも大好きみたいで、人気あるんですよね彼。

外出したハンチョウの街での楽しみ方は。
もっぱら美味しいものの食べ歩き。
通な彼は高級な食材料理など頼まず、焼き鳥やチャーハンなど。
普通に美味しい料理に舌鼓を打つのです。


言うなればハンチョウのB級グルメ漫画でありますが。
見せ方が逸品!
読んでいてナレーション台詞も「立木文彦」の声で脳内再生されたりして。
もう笑っちゃって苦しい。
そして一見、何の変哲も無いオヤジキャラであるハンチョウが愛おしいこと。

部下と一緒の外出であれば通好みな余裕を見せるリーダーシップ。
かと思えば、何か新しい発見をすると素直に喜べる純粋なハート。
過酷な地下労働から。
解放された暫しの休日を満喫する中年オヤジが生き生きと描かれておりますね。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4074-09ba5918
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン