fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

フレームアームズ・ガール 1

img894_20170412005650632.jpg
常石ツネオ先生


あ~! こっち見てる! かわいい!


「フレームアームズガール ラボデイズ」第一巻


小型の人形型ロボット「フレームアームズガール」
その製造会社であるファクトリーアドバンス社の開発研究部でのお話。

人工自我を搭載し、自分で考えて動く試作機として開発された「轟雷」
まだ生まれたばかりの彼女は表情乏しく。
感情というものが何なのか理解できていなかったのですが。
同じ研究部の試作機である「スティレット」「バーゼラルド」と行動を共にするうちに。
バトルに負けて悔しい、みんなと一緒に居ると楽しいなどの感情が湧き上がってくるのでした。


ということで。
アニメも始まりましたフレームアームズガールのコミカライズです。
時系列としてはアニメより前。
試作機として開発チームの女性研究員たちとの交流を描いた内容となっております。


バトルでフレズヴェルクという新型に負けてしまった轟雷とスティレットは。
お互い特訓しよう、という形で仲良くなりました。

フレームアームズガール同士の接触は極力避けていた研究員たちでしたが。
友達となり、夢中で遊んでいる彼女たちを見て。
研究の成果は順調に出ていると判断されたのでした。


まだ幼いロボットの少女たちが、たわむれている姿を見ると癒されますねえ。
遊び疲れて一緒に寝ちゃったり。
この可愛らしさだけでも十分楽しめますのに。
華奢なボディに装備されるアーマーや武器のギャップ萌えとはまた贅沢な。

もちろん装備には互換性もあり。
轟雷がスティレットの飛行ユニットを装着してみる、なんてシチュエーションも展開されます。
これからマテリアたちも登場するようなので楽しみですね。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/4038-4d9da166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン