アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
疾風の勇人 4![]() 大和田秀樹先生 そしたら泣くのは国民じゃ!!! ええのか!!? 「疾風の勇人 所得倍増伝説」第四巻 1950年代。 まだアメリカGHQの占領下にあった日本でしたが。 独立のため講和交渉にこぎつけた主人公・池田勇人。 順調に、ことが進む中、朝鮮戦争が勃発。 米軍の物資補給拠点となった日本は潤い、結果好景気となりましたが。 それに懸念を隠せない勇人なのでした。 ということで。 後の総理大臣・池田隼人の生き様を描いた作品です。 吉田茂、田中角栄、宮澤喜一など歴代総理も多数登場してますね。 米軍からの要請で、あらゆるものが飛ぶように捌ける日本産業。 戦後初の好景気に浮かれる国民でしたが。 売れすぎて物がなくなるためにインフレが起こり。 そして、朝鮮戦争が終わった後は物が売れなくなるのは必至。 戦後、やっと経済回復を見せた日本に打ち込まれた劇薬に。 池田ら大臣たちは頭を悩ませるのでした。 なるほど。 単に戦後の好景気が良い事づくめではないのですね。 つねに日本の未来のことを考えている当時の国会議員たち。 彼らが「今の日本」を見たら。 良かったと喜んでもらえるのか、はたまた嘆き悲しんでしまうのか。 どちらなんでしょうねえ。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |