fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ワールドウィッチーズ 1

img781_201612220445598f2.jpg
ななてる先生


自分がみんなを・・・! 守るでありますッ


「ワールドウィッチーズ」第一巻


20世紀初頭、各国で謎の敵ネウロイとの戦闘が激化する中で。
ここ、カールスラント国でもウィッチたちの一進一退の攻防が繰り広げられておりました。

ネウロイの脅威に対し。
軍は新型のジェットエンジンを搭載した飛行ユニット
「Me262ジェットストライカー」を試験的に投入。
第131先行実験部隊「ハルプ」にて運用実験が行われていたのです。


ということで。
活躍しているのは501、502だけじゃない。
世界の戦う魔女たちの軌跡を描いた物語。

今回はカールスラントのウィッチに焦点を当て。
あのバルクホルンの後輩に当たる少女「ヘルマ・レンナルツ曹長」
不死身の急降下爆撃王「ハンナ・ルーデル大佐」
この2人のエースウィッチたちの物語が描かれております。

ジェットストライカーといえば。
OVAでも登場しましたバルクホルンが使用した超兵器なのですが。
カールスラント本国でも繰り返し試験が行われていたのですね。

技術者としてやはり「ウルスラ・ハルトマン」が登場。
大型の30mmリボルバーカノンを主兵装とし。
一撃離脱でネウロイを殲滅するエルマ。
そして彼女の上司である「エルフリーデ・シュライバー中尉」の活躍が描かれております。
ストパンならではの美少女たちのイチャイチャも見て取れますね。

ルーデル大佐編では。
アニメではあまり馴染みの無い地上攻撃が繰り広げられます。
敵は戦車型の大型ネウロイ。
まるでカール自走臼砲のような敵に対し。
対地攻撃の機関砲を搭載した特殊なストライカーで攻撃に出るルーデル。
もう成人を迎え、シールドを張れない魔力の彼女ですが。
怪我をしてなお戦地に向かう姿はエースパイロットの名に恥じないかっこよさですね。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3937-103b0055
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン