fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ブレイブウィッチーズ 1

img773_201612132351247d6.jpg
櫛灘ゐゐゑ先生


やってみなくちゃ わからない


「ブレイブウィッチーズ」第一巻


1944年、人類の敵・ネウロイの攻撃により
欧州は甚大なる被害をこうむっておりました。

ネウロイに対抗できる唯一の存在という「ウィッチ」
ここ扶桑国から雁淵孝美中尉が最前線「第502統合戦闘航空団」に派遣。
その妹であるヒロイン・雁淵ひかりもテストに合格し。
航空母艦・瑞鶴で一路欧州を目指すのでした。


ということで。
アニメも放映中、ブレパンのコミカライズです。
戦闘シーンがCGとなってしまい不評という話もチラホラ聞きますが。
ストーリーが好きな私としては毎週楽しませていただいております。
エイラや宮藤がちらっと出てきたりするのがファンにはたまりませんね。


北極海の海上で無数のネウロイの猛攻を受けてしまう瑞鶴。
艦を、そして妹を守るため。
孝美は必殺の絶対魔眼を使い勝利するも。
そのまま倒れ意識不明の重体になってしまうのです。


基本、アニメと同じような流れではありますが。
孝美が魔眼使用すると「シンフォギアの絶唱」みたいな感じで血まみれで昏倒!
ひかりの目の前で艦の乗組員たちが死んでいく姿が描かれているなど。
なかなかハードな描写が多いなと感じられました。
今更ではありますが、ガルパンと違ってストパンは戦争なんですよねえ。

当初は度肝を抜かれた「パンツ丸出しルック」も今では当たり前になってしまいましたが。
それでも個性的な可愛いウィッチたちの活躍を
これからも楽しめるかと思うとワクワクしてきますね。
ストパンという作品が末永く続いて欲しいなとせつに願うのです。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3930-1f31e7bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン