fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

プラスティック・メモリーズ 3

img702_20160927061147115.jpg
祐佑先生


わ 私が気にする た 立場でもなななない…のでのでので


「プラスティックメモリーズ」第三巻


ギフティアと呼ばれる人間と共存するアンドロイド。
彼らには10年弱という寿命が設定されており。
彼らを回収するのが主人公ツカサとパートナー・ギフティアであるアイラの仕事なのでした。

一緒に行動することにより、ツカサに恋をしてしまったアイラ。
ツカサもまた彼女のことが気になっていたので告白をするも。
なぜか断ってしまうアイラ。
ギフティアである彼女の寿命はあと一ヶ月もなかったのです・・・


ということで。
人とアンドロイドの交流を描いた名作「プラスティックメモリーズ」
若干、暴走設定だけは要らなかった感じがしますが。
それでも私の中では忘れられない作品となっています。
トゥハート・KANONなど「泣きゲー世代」にこの流れは弱いのです。


あと一ヶ月しかない寿命だと解りながらも。
涙の告白をし、結ばれたツカサとアイラ。
ちょっとヒネくれていたミチルを含め、職場一同が祝い後押しをするのです。
この温かい雰囲気、泣かせるなあ。

本書はアニメを軸に。
職場の同僚であるミチルとザック視点で物語が描かれており。
情報量も非常に多く、アニメでは描ききれなかった彼女らの行動を完全補足。
涙と感動のフィナーレを飾っております。
アニメと同じシーンはアニメと同じ構図で描かれているなど。
細部まで気を使った先生の素晴らしい職人芸に感謝したいですね。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3861-0eb7035b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン