fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

イベント 痛Gふぇすた2015

DSC01077.jpg
今日は台場での痛車展示会へ行ってきました。
凝ったものはもはや芸術の域。
なによりメカニックと美少女のコラボは最高です。
毎年楽しみにしているイベントでありますよ。


1DSC01186.jpg

2DSC01059.jpg
グッスマレーシングミク車を間近で見られるだけでも。
今年のデザインは淡い色使いで騎士ミクという素晴らしい出来。
フィギュア等、立体化が待たれますね。


11DSC01179.jpg
黒森峰仕様のでかいのとか。


3DSC01067.jpg

4DSC01078.jpg

DSC01133.jpg
ラブライブ、アイマスは相変わらずの人気。
ディープファンは金がいくらあっても足りませんね。


DSC01083.jpg

5DSC01085.jpg
ボーカロイドも定番です。
こちら、煙とか出て一番目立ってました。


DSC01070.jpg

DSC01071.jpg
東方も人気衰えませんね。
キャラ魅力と息の長さは比例するのだなあと実感します。
霧雨さん大好き。


6DSC01113.jpg

7DSC01144.jpg

DSC01104.jpg
艦これも人気ジャンルですね。
やはりメカ娘系にマシンは似合います。


6DSC01091.jpg
個人的にコレが一番羨ましかった!
山行き専用マシンとして一台所有したくなりましたね。


10DSC01173.jpg
ちょっとした工夫で綺麗に飾れますね。


DSC01154.jpg
こう中もいじれるようになると楽しいんだろうなあ。


DSC01161.jpg
アトリエシリーズとか。


8DSC01150.jpg
やっはろーさんとか。


9DSC01148.jpg
珍しいところでシロバコのおいちゃんとか。
こういう比較的マイナー系のキャラも楽しめるんですよね。


12DSC01080.jpg
インギングの美羽カー、2500000円。
250万で痛車ライフが送れるのかと真剣に悩んでみたり、なんて。
ガレージ付きの家にでも引っ越さないと無理だな。


13DSC01195.jpg
お土産に、ミニカーで満足しとくとしましょう。
関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3562-9e1c1dda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン