アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
ばくおん!! 6![]() おりもとみまな先生 バイクも人生もバックはないのですから 「ばくおん」第六巻。 「響け!ユアツブレーキ」 一巻発売当時はけいおんのパクリ作品?として話題となった本書。 内容はいたってマジメな作りが好感、功を奏してアニメ化決定。 自転車マンガ「ろんぐらいだぁす」もアニメ化されるということで。 オタク界にしばらく二輪ブームが到来しそうです。 私もちょっと物欲がヤバイ感じで。 ミニバイクレースで数々の優勝歴を持つ中村千雨。 バイク部に加入した彼女はまだ免許を取得していなかったので。 勧められるがままに「バイク一発試験」に参加。 しかし、レースのことは知っていても ルールなど基本的なことは何も知らない千雨でしたので当然不合格。 教習所に通うことになったのですが上手くいかず悩むのでした・・・ ということで。 新入部員の千雨ちゃんと。 無免許であった部員・三ノ輪聖が教習所に通い、見事免許を取得。 みんな免許持ちとなり、更なるバイクワールドが広がりました。 相変わらずカッコイイ「バイクパンフレット風」扉絵や。 部の伝統?である相撲勝負やバイ太との再会など。 読者を楽しませる要素が目一杯。 もう楽しくて楽しくて! こういう手を抜かない作品作りが評価される要因なんですよねえ。 この世からバイクが無くなってしまった「もしものせかい」では。 以前自転車を扱き下ろしまくった先生なりのアンチテーゼというか・・・ うん、自転車も悪くない。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |