アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
ろんぐらいだぁす! 3![]() 三宅大志先生 うぇへへへ いいなぁそれ♪ 「ろんぐらいだぁす」第三巻。 ロードバイクにも慣れてきて。 体力も付いてきたことを実感するヒロイン・倉田亜美。 いつも一緒の自転車仲間と。 いつかはフレッシュ(過酷な自転車レース)に出るため。 チームジャージを揃えてみたりイベントに参加してみたりするのでした。 ということで。 私もいつかは始めたいロード道。 まだ3巻目にして亜美とはだいぶ距離を離されちゃったなあ。 距離160キロ走るって自動車でもなかなかそんな遠出しないしなあ。 私としては羨望の眼差しなのですよ。 走行中、亜美の死にそうな描写が増えてまいりまして。 坂道とかホント辛そうだなあ。 たどり着いた先に雄大な景色や美味しいものがあっても。 それに見合うのか。 私も山登りしてますが、汗だくでヒイヒイ言いながら登っている自分を見て。 「ひょっとして自分、マゾなんじゃないか?」とか思ったり。 人間はイジメてこそ強くなるんですよ! 巻末では「ナイトラン編」スタートです。 いつもは地味な亜美のお守り役の幼馴染・葵ちゃん。 彼女が珍しく大興奮。 本巻にはまだ登場しておりませんが噂の「光害」が見れるのかな? ![]() 限定版にはドラマCD2枚組みの大ボリューム。 アニメ化に一歩前進ですね。 OVAでいいからやって欲しいなあ。 気になるキャストは亜美が東山さん。 安定したヒロイン声で悪くないと思います。 ただナレーションが葵役の五十嵐裕美さんで。 落ち着いた声は葵にぴったりなんですけど、地味感が作品全体に。 キャストが良いのに勿体無い感じだなあ。 ![]() 今日の買い物。 ハイドレーションシステムを買ってしまった! 初心者だし、まだ要らないかなとも思いましたが。 水分補給の下手糞な初心者だからこそ、ということで。 せっかく装備できる環境ですしね。 ![]() 中身。 軽く噛んで水が出るのは楽しい! 思ったより丈夫で、まず普通に使えば破れたりしない様で。 ホースが外れても水が出ないところとか流石。 ![]() バッグにポカリとか入れたいところですが掃除がめんどくさそうなので。 味付きドリンクはこっちのボトルに入れていきましょうテイトクゥ~
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |