アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
オリンライジング! 2![]() 風華チルヲ先生 これが私の--- 生き様です 「オリンライジング」第二巻。 原作・広沢サカキ先生。 美少女プロレス?アイドライジングの外伝である本書。 本編でもあるアイドライジングもコミックス化されているのですが。 失礼ながらコチラだけを買わせていただきました。 今、とにかく漫画が高い。 一冊700円を越えるのはザラで。 数冊買うと数千円が消えるのはあたりまえ。 そうなると今までのように「試しに買ってみよう」とか思わなくなっちゃうわけで。 安心して読める作品しか買わなくなっちゃうんですよ。 このままいくと数年後には一冊千円時代も到来しそうで。 日本でもまだ定着していない電子書籍が流行し。 電気屋さんの様に、町から書店がなくなってしまう日も来るかもしれない。 本編の主人公・アイザワ モモが格上のレスラーと戦い勝利するなど。 人気、実力共に力を蓄えている中。 外伝主人公・ハセガワ オリンは苦悩していました。 試合に出れるほど実績も無く、自爆空中殺法など、どうみてもギャグキャラ。 しかし、そんなことでくすぶっている彼女ではありませんでした。 アイドライジング・クィーン・エリーとモモの試合に乱入! もちろんエリーに叩きのめされてしまうのですが。 インパクトあるオリンの仕掛けにファンは大興奮。 一歩またモモとの距離を縮めたのでした。 ということで。 やられ役アイドルレスラーが目に見えない努力を重ねる物語。 ライバル・モモは可愛くかっこよく、オマケに強い。 ヒロイン街道まっしぐらなわけですが。 オリンは独自のキャラを目指してひたすらに努力するのです。 こういう脇役が頑張る姿、かっこいいねえ。 自分の声援を聴いたとたんに泣いちゃうところとかも。 ウルシダニ ユカリというキャラも絡めますます目が離せなくなってまいりました。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |