アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
ストラヴァガンツァ 2![]() 冨明仁先生 強い!! これほどの味方はない! 「ストラヴァガンツァ 異彩の姫」第二巻。 民衆の前では鉄仮面を付けて。 姿を決して見せない女王・ビビアン姫の物語。 ヒヒの怪物・ウンバの突然の襲来に壊滅状態となる人間の国・王都ミテラ。 体格差でも攻撃力でも劣るビビアンたちは。 多くの犠牲を払いつつも天候の隙をつき王都を脱出。 温和な巨人の種族・セポイヤに保護と援助を求めるのですが・・・ ということで。 おてんば姫の正統派ファンタジー第二巻。 魔法だ特殊能力だ、と派手さや小難しい設定は一切無しの世界観。 初期の頃の「ベルセルク」を回想させるねえ。 こういう作品こそ注目されるべきなのです。 第一巻で描かれたウンバという怪物の脅威。 人間の騎士団が数人掛りでようやく1匹仕留められる感じでしたが。 それが大群で押し寄せてきました。 まるで映画「エイリアン2」ね。 いとも簡単に食われ殺され。 成すすべもなく蹂躙される人々の姿は凄惨。 助けを求め巨人の国へ。 全面協力は受けられなかったものの。 おてんば姫ビビアンと旧知の仲であった巨人族の姫・オラヴィエが参戦。 その大きさはオタク的に表現しますと「ゼントラ」クラスですから。 彼女の繰り出す鋼鉄のハンマーはまさに重機。 頼もしすぎます。 ![]() 今日のWUG。 誕生日は柚沢シオリです。 個人的にシオリといえばトキメモの詩織。 あの魔王を攻略するのに苦労したもんなあ。 思えば家庭用ゲーム機が一番楽しかった時代かもしれない。 ![]() アイドルの祭典中盤。 チームの皆さまにも頑張っていただいているわけですが。 100位以内は厳しいかな。 課金すればもっと強くなれるかなあ・・・
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |