fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

魔法少女管理官 半村久雪 1

紺矢ユキオ先生
紺矢ユキオ先生


排尿は終了しましたか?


「魔法少女管理官・半村久雪」第一巻。


西暦2013年。
人々の前に突如として現れた妖魔の花・リインカーネーションフラワー。
そこから生まれた妖魔・アルコーンは人に取り付き、人間の天敵となりました。

日本政府は対策としてアルコーンと戦える戦力・魔法少女育成を推進。

時は西暦2030年。
制式魔法少女・ウィッチバンガードとして活躍する少女・桂木莉緒。
彼女の仕事と彼女をサポートするデバイス・スノウを描いた物語です・・・


ということで。
魔法少女ブームはまだ終わらず!
新たなる魔法少女の登場です。

有能なる会話できる魔法のステッキ型デバイス・スノウを操り。
敵妖魔を退治していく国から派遣された少女・莉緒ら魔法少女チーム。

雰囲気的には「なのは」みたいですが。

別に自身の正体を隠すわけでもなく。
災害派遣という形で現場に急行する彼女たち。

しかし普通の魔法少女モノと違うのが。
なのはでいう「レイジングハート」なスノウ。

このデバイス、通常の魔法少女ステッキみたいな自立思考器ではなく。
莉緒と同じく国から雇われた魔法少女を管理するサポーターの男性だったら・・・
というちょっと一ひねりある物語なのです。

魔法少女はデバイスが無いと力を出せません。
ですから基本寝るのも一緒、トイレも一緒です。
まさか人間の男性が中に入っているとは!
事情を知らない思春期の少女たちは相棒として信頼しきっています。
これはインキュベーターもビックリの契約違反ですね。

管理官・半村久雪の役目は担当の魔法少女の日常的生活管理から。
戦闘状態での適切なサポートまでをこなさなくてはなりません。

魔法少女を24時間監視。
しかも戦闘サポートまで出来るという実に羨ましい職業!
私にもやらせてください!

でもこの世界の少女は魔力の補給が出来ない「使い捨て」の魔法少女だったりしまして。
要らなくなったら用済み・・・
その辺私情も絡み、意外と奥の深い作品となっております。






IMG_3817.jpg
ファミマでまたミクのコラボ商品が。
マルカワのガムとかココアシガレットとか懐かしいね。
テトのフランスパンが美味しかったです。
関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3302-35bf4bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン