fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ハイスコアガール 4

押切蓮介先生
押切蓮介先生


10年早いんだよォ!!


「ハイスコアガール」第四巻。


今日は何も無いのでコレでも。

失礼ながら最近始めて読んだのですけど。
もっと早く読めば良かったなあと。
読んでてもう、涙が出て来ました。
なつかしいなあ。


ゲーセン狂の主人公・ハルオの少年時代の話なのですが。
特筆すべきは各メーカーの協賛?を得てすべて実名でゲーム名が出ていること。
なので細かい設定やらがクッキリと描かれているんですよね。
ゲーセンあるあるネタが多いのなんのって。

ストーリーは。
ゲーマーにしてゲーセン好きの彼女、大野晶、日高小春と主人公。
三者の三角ラブコメへと発展していくのですが。
この2大ヒロイン、これがまた魅力的で。
性格は真逆ではありますがゲームの腕はプロフェッショナル。
ゲーマーの理想の彼女だねえ。
またまた失礼ながら。
先生のこの独特の絵柄で可愛いと感じるのは凄い!


今や近所にあったゲーセンは壊滅し。
薄暗いゲーセンは綺麗なアミューズメントパークへと変貌。
私自身も休日、家庭用ゲームを少々回す程度で。

私もかつて少年時代はゲーセンに入り浸っていた人生でした。
あの頃。
ゲーメストを立ち読みし、見知らぬ店を発掘しては大喜びでゲームをして。
コインを投入しない日はなかった。
それだけ夢中になれるモノがあったんだなあとつくづく思いました。

毎日上司の顔色を伺いながら仕事に追われ。
疲れて帰ってきて栄養ドリンクを飲み明日に備える。
休日は何もやる気が起きなくて寝るのが一番、とか。
コレが死ぬまで続くのかと思うと涙が出てくらあ。

大野 しおり



関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3259-b29dcd46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン