fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

姑獲鳥の夏 1

志水アキ先生
志水アキ先生


この世には不思議なことなど何もないのだよ


「ウブメの夏」第一巻。


言わずと知れた京極先生のデビュー作がついに漫画化です。
私も友人に薦められ。
あの辞書みたいに厚い原作本、読みましたっけ。
なつかしいなあ。

今回の主人公は関口くん。
表紙の京極堂とは正反対の頼りない感じのオッサン?ですが。
私、一番好きなキャラです。
依頼者の美人の前でテンパる姿とか良く描かれていますね。

妊娠20ヶ月の女と失踪した男。
それらにまつわる事件と関口くんの過去とは・・・

またウンチクたらたらの京極。
かっこよすぎるエノさん。
唯一の萌えキャラ?京極妹など魅力あるメンバーが怪事件に挑みます。






IMG_2552.jpg
最近では仕事が忙しく。
終電に間に合わずにマン喫で寝るとかよくありまして。
更新できなくて残念です。
今日も仕事だったのですが。
仕事が終わって、せめてもとジブリの映画を見てきました。

ゼロ戦設計者の人生をドキュメンタリータッチで描いた作品。
娯楽性は乏しいのでチビッ子には苦行ですね。

日本のトップエンジニアの姿を描いた作品なので。
同じトップクラスの駿先生は泣けるのかも知れませんが。
私のような豚な大衆にはスゲエなあ、としか。
可愛い奥さんの結核治療にはショックを受けました。
センチの杉原真奈美のイメージしか無かったもので。
声のほうは、まあ目をつぶるとしても作品としては優秀かと感じました。
関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3198-04797a4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン