アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
オリン ライジング! 1![]() 風華チルヲ先生 パ…パンツじゃないわ… ブルマーだから大丈夫なのよ!! 「オリンライジング」第一巻。 原作・広沢サカキ先生。 時は近未来。 そんな時代でも巷の話題を席巻しているのはアイドル。 彼女たちは歌やダンスのパフォーマンスを通り越して。 今や「戦う」アイドル・・・「アイドライジング」が大人気なのでした。 ということで。 企業の看板背負って。 パワードスーツを着込んでのバトル・アイドル活動。 というか、ほとんど「女子プロレス」みたいな! メタルファイターミク? そのアイドル独自の固有技や必殺技がありまして。 アクション漫画としても可愛くカッコいい世界観です。 ![]() 藤島真ノ介先生 本当はコチラの方が正伝といいますか。 ヒロイン・モモが。 アイドライジングを勝ち上がっていくサクセスストーリーなんですが。 話の構成のせいでしょうか? 失礼ながら読んでてあまり面白くないなと感じてしまいました。 で。 あまり期待しないで次に読みました外伝「オリンライジング」 コチラが実に面白かった。 本編では冒頭、早々モモに追いやられてしまった脇役・オリン。 彼女が芸能界の底辺を這いつくばって。 それでもなお諦めずにアイドライジングを目指すストーリー。 その美貌とは裏腹に勝気な性格な故に弾かれてしまったオリン。 プライドの塊のような彼女が。 着ぐるみを着てのイロモノアイドル時代や涙の別れ。 面接に受かるために土下座をする姿に心を打たれました。 コレを読むと本編ヒロイン・モモが悪役にしか見えない・・・ オリンの所属する会社が765プロ初期ビルにソックリってのもポイントですね。 ![]() 今日の夜食。 いつも売り切れていたサンクスのガルパンバーガー。 ![]() 普通のカツサンドですが。 辛子の効いた厚めのカツがボリューミー。 美味しかったです。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |