fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ティンクルスター スプライツ

さいとうつかさ先生
さいとうつかさ先生

田園の日差しの農場??


「ティンクルスタースプライツ」


またまた新刊ではなくてすみません。
5年以上昔に発刊された作品です。


ちょいと車で散歩でも、と。
近場を走って帰るつもりが。
ちょいと250キロも乗っちゃうワナ!

IMG_2429.jpg

どこですか、ここは!

郊外を散策ってのもたまには良いもので。
古本屋などに寄ってみるとなかなか希少なものにも巡りあえたり。

珍しい「対戦シューティング」というジャンルと可愛いキャラで。
当時人気を博しましたスプライツ。

今は亡きコミック・ゲーメストという雑誌で連載されていた漫画版です。
「同人誌」というカテゴリーで販売されたため再販もされず激レア。
見かけてもビビる位の価格が張ってあったりするのですが。

私の立ち寄った古本屋で雑然と「ALL100円」棚に並んでいたではないですか。
状態も申し分なし。
マニアにしかわからない価値基準って奴ですな。


同人ではありますが200ページ近くある作品。

おてんば姫であるヒロイン・ロードランが。
ティンクルスターにより魔法少女に変身し。
暗黒王メヴィウスやダークランと戦うストーリー。

世界観がアレなので。
戦闘といってもかなりユルイ感じではありますね。
メヴィウスもラスボスの癖して優しいし。
ヤンヤン、ペンテル、マッキーなど懐かしいキャラが総登場。
ツンデレのリアリーティルが大活躍です。

IMG_2437.jpg

ついでにTVを買い換えました。
これまたアニメマニアご用達の「レグザZ7」
写真では分かりづらいですが、発色具合が実にアニメ向きな感じで。
細かい微調整しているだけで楽しめちゃう感じなのですよ。




関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3177-9f35738c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン