fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ドリフターズ 3

平野耕太先生
平野耕太先生


俺らは人ぞ 俺らは俺らの理で疾走る


「ドリフターズ」第三巻。


蒼一色の那須与一がカッコいい。

ファンタジー世界で古今東西の英霊たちが大暴れ作品。
聖杯戦争のようにルールがあるわけでもなく。
各キャラ、好き勝手にやりたい放題。

一見してバランス悪そうな感じですが、そこは先生。
個々の「魅せ所」わかっていらっしゃいます。


島津豊久らドリフターズに迫る黒王の配下「ジャンヌ・ダルク」

彼女の、その炎に宿るは祖国のために戦った証。
だが、そんなもの関係なし。
「手柄」のために戦う豊久にはどうでもよいこと。
降りかかる炎を難なく払いのけ。
エルフたちと共にドワーフの解放へと向かう・・・

ということで。
侍ジャパン!
日本最強のドリームチーム、快進撃です。

気持ちが良いほどの切り込み隊長・豊久。
考え、動きに一切「無駄」が無い。
これほど我を通すも魅力的なキャラ、そうそうお目にかかれませんよ。
見逃すと言いつつもジャンヌを半殺しにしちゃうところなんかはご愛嬌ですね。

そして信長。
実質リーダーである彼には先の先が見えています。
豊久ら最強武将やハンニバルといった軍師を従え。
現世では成し遂げられなかった野望を着々と遂行しておりますね。
超えろチョビヒゲ!

戦闘力もあり、銃を大量生産しちゃうドワーフ、頼もしすぎです。






IMG_2307.jpg
今日の買い物。
エステーさんの新しい芳香剤「優しい森」
北海道の天然樹木の水を使用したナチュラル仕様。
変にキツいアロマなんかよりずっと気持ちが良い香りですね。

あと例のミクカード。
ゲームのミクは・・・ノーマルまで一通り終わったのですが。
やはりあのアーケードコントローラーでは私は無理っぽい・・・
巨大さも相まって邪魔・・・
関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3151-f1420b12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン