fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

ねらわれた学園 2

石川樹先生
石川樹先生


大丈夫 つながっているから 俺たちは

 
「ねらわれた学園」第二巻。


劇場用アニメとしてリメイクされた作品。
第二巻、完結です。

古臭さを感じさせない雰囲気は名作ならでは、ですね。
私も劇場に足を運んで良かったと感じております。
6月に出るブルーレイも買っちゃうぞ。

テレパシーを使う不気味な生徒会が幅を利かせ。
教員ですらナゾの失踪をしてしまう「狙われた学園」
携帯電話所持禁止を破り生徒会に連行されるヒロイン・涼浦ナツキ。

能力の無い人間は不必要だという身勝手な生徒会の横暴に。
ナツキは屈することなく反論を唱える。
チカラで彼女をねじ伏せようとする生徒会の前に現れたのは・・・


ということで。
ココで主人公・関ケンジくんが超能力者として目覚めるんです!
キマシタ。
普通の主人公が実は一番スゴかったパターン。
姫のピンチに颯爽と現れる展開は燃えるよね。
パン一ですけど。

未来人・京極とのサイキックバトルが展開されるのかと思いきや。
彼女たち、そして男同士の友情が描かれたりして。
こういうワンシーンがあるからこそ。
ラストの記憶が抹消されたナツキの元へ戻ってくるシーンが映えるんですよね。
こういう最後が綺麗に決まる作品、大好きです。







img989.jpg
漫画じゃないんですけど。
小説「千本桜」を買ってみたり。
初音ミクで好きな曲は2作目にほとんど入っているので。
Fでやってみたいのは、この千本桜とブラックロックシューターくらいかも。

カンタレラでお世話になった黒うさP先生の作品。
どういう内容なのかさっぱりわかってなかったのですが。
サクラ大戦みたいな?
とりあえず読んでみましょう。

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3146-6331c01f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン