fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

大帝国FANCISM 2

天道龍馬先生
天道龍馬先生


そしてなにより この私がついている


「大帝国」第二巻。


続いてコチラもアリスソフト。
題材にするには少々危険な架空・第二次世界宇宙大戦。
ハイル、レーティア!
ドクツ軍総統閣下・アドルフちゃん率いる戦記モノ漫画です。

ま、表現の自由ですよ。
こういう作品が読めるのも理性ある日本ならでは。
どこかの国内デモを容認しちゃうような肥満国と一緒にされちゃあねえ。
自らの行為の羞恥に気づくのに後20年はかかるな。


で、漫画のほう。

過労のため倒れたレーティアに代わり。
ドクツ軍を任されたゲッベルス。
有能な副官として活躍していた彼女でしたが。
マンシュタイン、ロンメルといった英雄たちを窮地に立たせてしまうのです。

あわやというところで東郷率いる日本帝国軍の支援。
ムッチリーニのイタリン軍の復活。
そしてレーティア・アドルフ総統閣下の現場復帰と。
ここに三国同盟の総力戦が始まろうとしている・・・


という感じで。
日独伊の反撃開始です。
相変わらず伊はオマケな感じがしないでもないですけど。
ローマの誇りを魅せて欲しいですね。

復活のレーティアをはじめ、各国の美少女キャラは相変わらず良い感じで。
軍服美少女はカッコいいねえ。
「ランスクエスト」に比べると少ないものの。
Hシーンは充実。
ただ私としては純粋に架空戦記として読みたいのでHシーン要らない感じで。


日本国・帝の掲げた
世界を一つにし、みんな仲良く生きるという共生計画。
それに賛同するレーティア。
宇宙怪獣を操るヒムラーの動向が気になるところですが。
総統閣下についていけば大丈V!


サッポロポテト
今日の夜食。
私の好きなサッポロポテトBBQですよ。
この旨味がたまらんのです。

そういえばアイフォン5予約してきました。
待機バッテリーが8時間しか持たない携帯も限界でしたし。
ここらでスマホに乗ってみようかと。
ついでにPCのネット回線設備も一新です。




関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3035-9ac35096
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン