アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
鉄ヲタ少女 500番台![]() 久寿川なるお先生 八十年もたったら もう風景の一部だよ 「鉄ヲタ少女 500番台」 私もカメラを始めたからには。 いつか望遠レンズで電車をパシャパシャやってみたいものです。 それにはまず、勉強しないとなあ。 カメラについても。 鉄道についても。 どこにどんな電車が走っていて。 どの時間にどんな場所角度で撮るのがベストなのか。 こりゃあ一筋縄ってわけにはいかなそうだ。 まあ、ソレはソレとして。 鉄道大好きな女子高生がお送りする鉄子漫画ですね。 鉄道オタクであることを隠していたヒロイン・十河ひびき。 彼女にやっとできた「同じ趣味」の同性友達・後藤ちとせ。 愛想も悪いし、口も悪い。 そんなちとせでしたが、同じ鉄道好きとして大切な仲間となりました。 同じ鉄道好きな男子と共に鉄道研究部を作ろうとするのですが。 先生の反対やら、ちとせの無愛想やらでまた一波乱・・・ という感じの。 鉄道大好き高校生たちの部活ストーリー。 若干絵に癖があるものの。 内容や活動は実にリアルです。 クラブ発足に向けて、先生の了承を得るためにジオラマ作ったりして。 楽しそうだなあ。 後半は赤字経営のローカル線に着目。 インタビューなどをし、文化祭の研究材料として活動したりして。 ローカルだからこそ鉄オタが群がる。 この相反する関係がまた面白いんだ。 ![]() 今日はミクのライブDVDを買ってきました。 ディスク7枚組という大感謝祭ラストを飾る大容量で。 ホントにラスト? ミクパ、感謝祭共に名曲揃いで充実の内容ですね。 キャラの可愛さでいえば感謝祭、演出の楽しさでいえばミクパの勝利。 光の演出が際立っていまして。 特に激唱での「初音ミク・ウイング」は必見です。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
管理人の承認後に表示されます - 管理人の承認後に表示されます - 管理人の承認後に表示されます - 管理人の承認後に表示されます - 管理人の承認後に表示されます |
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |