fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

CATERPILLAR 1

匣咲いすか先生
匣咲いすか先生


逃げはするが後退はしない それが「芋虫」だ


「キャタピラー」第一巻。


私、虫には結構耐性があるらしく。
ゴキも素手で殺れます。
でも毒とか、かぶれるのは勘弁な。
で、このマンガ。
無限軌道の方じゃなくて芋虫の方のキャタピラー。

原作・村田真哉先生。

世にはびこる害なる人間。
「組織」は殺し屋を使い、それらを殺害。
彼らの資産や臓器などを有効活用しているのでした。
今作のヒロインはそんな殺し屋の一人です。

コードネームは「芋虫」
殺し屋には似合わない通り名でありますが。
芋虫をなめてはいけない。

単純が故に柔軟。
単純が故に強靭。

ひたすらシンプルに淡々と殺しをしてきた彼女。
愛する姉の死の手がかりを掴んだ時。
芋虫は動き始める・・・


という感じで。
殺し屋ねーちゃんストーリー。
芋虫とはまた大胆な発想ですよね。

彼女の必殺技は尺取虫のような動きにあります。

敵を引き付け。
足の裏から地面にスパイクを打ちつけ固定。
のけぞりながら、腹筋を使い。
その反動で相手に一撃を喰らわすという無茶苦茶なアクション!

笑っちゃうのですが結構カッコいいんだ。

殺し屋たちのコードネームが昆虫ばかりというのがイカス。
後半出てきた萌え系美少女の名前が「ハナカマキリ」
なんとなくヤバイのは解りますね。


アスカ ローソン
たまには他のコンビニにでもと。
ローソンへ行くとコチラではエヴァキャンペーン。
対象商品を買うとクリアファイルが貰える感じで。
まずはとりあえずアスカだろう。




関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/3015-2a354338
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン