アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
TSUWAMONO!! 1![]() 木曽フミヒロ先生 あなたは空手家なんかじゃありません ただの下衆野郎です 「ツワモノ」第一巻。 先日始まったオリンピックでも。 参加選手の比率が男より女の方が多いとのことで。 今の日本女性はパワーに満ち溢れています。 そんな今日は女子空手部マンガです。 私も近所に道場があった頃、習った覚えがありますね。 そこも今はマンションとなり。 次に行った弓道場もマンションになり・・・ 部員が3人しか居ない弱小女子空手部。 「ままごとやってんじゃねえよ」と。 男子空手部に睨まれ馬鹿にされ。 そんな部に転校生・無名方紅葉が入部してきました。 ホワンとした雰囲気の紅葉でしたが。 幼少の頃から沖縄空手をやっておりました。 いつもの様に男子部員からちょっかいを受ける女子部。 血気に逸った部員の一人・桐宮が殴りこみに行くも惨敗。 女子は男子には勝てないのか・・・ そこへ現れた新入部員・紅葉。 彼女の非力なコブシは見事男子部員の胴へ突き刺さるのでした。 ということで。 弱小女子空手部に入ってきた天才空手家ストーリー。 「バンブーブレード」とか。 こういうシチュエーションの熱血クラブ漫画、大好きです。 ヒロイン・紅葉が繰り出すのは古武術・沖縄空手。 組手も攻撃が当たって相手が吹っ飛んだりとかマンガチックではなく。 前のめりにダウンとか。 体などきっちりと描かれている正統派です。 わかっているなあ。 加えて紅葉はロングの髪に巨乳ちゃん。 背も高く、構えた時なんか非常にカッコいいです。 試合時の上目遣いの目つき、コレがまた良いね。 あどけない通常の表情から一変。 かといってキツすぎず。 彼女の「真の強さ」みたいなのが見えてくるんですよ。 ![]() 映画「ダークナイト ライジング」を観てきました。 3部作のラストということで。 69点。 いや、決して悪くはない出来です。 そこらのCGで誤魔化しているエセ大作とは格が違いますから。 ただ。 やはり前作・2作目の出来が良すぎましたな。 改めて「ジョーカー凄すぎ」 ストーリー展開が「終焉」って感じで派手さが薄い感じですね。 でも前2作を見ている人には感慨深いシーンがあったりで。 この辺は評価です。 執事とゲーリーオールドマンの脇役名演技に拍手です。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |