アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
TARI TARI 1![]() 鍵空とみやき先生 楽しく歌いたいだけなら カラオケでも行けば? 「タリタリ」第一巻。 アニメでも放映中のタリタリ。 今期で一番期待している作品です。 歌が大好きなヒロイン・宮本来夏。 声楽部に入るも失敗してオミソにされちゃったりして。 でも歌うことを望む彼女は部を脱退。 有志を集め、合唱部を立ち上げるのですが・・・ 歌にかける青春! って感じで。 高校三年生の夏。 張り切るには時期的に若干遅すぎる気がしないでもないですが。 いやいや。 成人しようがBBAになろうが。 人間、死ぬまで何歳になろうがいつまでも輝けるのですよ。 マンガのほう。 ストーリーは「合唱時々バドミントン部」創立辺りまでですが。 話の構成、アニメより上手いかも。 合唱部立ち上げの際。 教頭の陰謀でバドミントン部が廃部に。 事情を知らない来夏たちに対し笑って誤魔化す田中とウィーン。 その後、事情を知り。 彼らに土下座して謝りつつも。 泣きながら歌を続けたいという来夏。 この辺、ジーンと来たわ。 キャラクターがみんな熱く気持ちが良い。 どちらかというとディフォルメの効いたキャラ絵ではありますが。 彼ら彼女らの心情をしっかりと伝えてくれてますね。 合唱部を目のカタキにしている教頭先生。 トゥルーティアーズの主人公・眞一郎の母ちゃんみたいで。 この人が和解すると物語も終盤という感じですかね。 この漫画版、永久保存版だぜ。 かくいう私も中学時代。 陸上部なのに友人に強引に合唱部へ掛け持ちで入れられて。 母なる大地よあ~!とか。 なんか歌った覚えがあるな~ まあ、楽しかったですよ。 ![]() 昨日、更新しようと思ったら。 マウスを落として壊してしまいました。 能登「最近の機械ってヤワよね~」 で、新しく買ってまいりました。 ![]() マウスのついでにカメラを買ってきました。 ついでは冗談で。 悩んで検討した結果、X5で決まりです。 ほぼ同性能のX6iの半値ですし。 週末で価格が上がってしまったんですが。 店員を拝み倒して、かなりまけてくれました。 良い買い物した~ さて、私の写真にかける青春はこれからだ!
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |