アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
メルルのアトリエ 1![]() 唐辛子ひでゆ先生 国民の生命と財産を守るのも王族の責務なんでしょう? 「メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3」第一巻。 ん~今日はこれかな。 ゲームのアトリエシリーズのたぶん一番新しいやつだと思う。 すいません・・・ ゲームのほう、やったことなくて。 もうちょっとゲームに時間が割ければPS3買うんだけどなあ。 このアトリエってやつもやってみたいんだけどなあ。 今は漫画で我慢です。 アーランド共和国の辺境に位置する小国アールズ王国。 共和国に合併することは決まっているものの。 時代遅れの片田舎の国です。 その国のお姫様・メルル王女はおてんばで。 よく城を抜け出しては村の錬金術士・トトリに会いに行ってました。 彼女に憧れ。 錬金術を勉強し、行く行くはアールズのためになると考えたメルル。 国の発展を願い、国民から意見を集め。 お姫様の錬金術国家プロジェクトが今始まる! という感じのお姫様便利屋さんストーリー。 除草剤を作ったり、家畜のよく食べる飼料を開発したり。 自国の姫様こき使いすぎだろう! 案の定、頑張りすぎて倒れちゃったりして。 でも。 本当の王様ってのはこうあるべきなんだろうね。 玉座にふんぞり返っているだけではダメ。 率先して行動するからこそ。 国民もリーダーのために頑張ろうという気になるんでしょう。 我が国家も見習って欲しい限りであります。 各話の最後に王室新聞みたいなのが毎回描かれているのですが。 これがまた良い味を出していますね。 メルルの功績を称え。 アールズ王国の総人口がだんだん増えていくのが実に嬉しい。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
前後の記事の案内
トラックバック
トラックバックURL
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |