fc2ブログ

アーリオ オーリオ

La foresta di comics

プロフィール

マウサー

Author:マウサー
私のお気に入りマンガを
紹介させていただきます

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

ツイッター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

我が家のお稲荷さま。 9

松風水蓮先生
松風水蓮先生


リバースしなかっただけ マシってとこかな


リリィさん

昨日は仕事の疲れが出て爆睡!
一週間おつかれさん。

自分にごほうびとして。
セイバーリリィさんのプラモを買いましたよ。
ホイホイさんシリーズのSDキャラモデルですが。
前作セイバーさんはスルーしちゃったのですが。
リリィさんの可愛美しさに惚れてしまいました。
という感じで今作っております。


「我が家のお稲荷さま」第九巻。


紫村仁先生原作。
アニメではまったこの作品。
もはや懐かしい感じではありますが。
今読んでも色あせることなく面白いんですよね。
こういう平和な作品大好きです。

第九巻の内容は。
鬼&シロちゃん編クライマックスと。
街に貧乏神がやってきた編。

弟くんの誘拐などありまして、少々激しい展開でしたが。
シロを封印という形で完結です。
透くん、また彼女と会えるといいですねえ。

六瓢ちゃんの婦警さんや。
佐倉の救出劇など女性キャラにも見所いっぱいですが。

お兄ちゃんの言うことを素直に聞く暴走巫女・コウに注目。
サカサエンや術を使わなくても肉弾戦もめっぽう強いコウ。
そんなキャラが素直に言うことを聞く姿って、良いんですよね。
こういう一コマに萌える。




関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

アーリオ オーリオ

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


前後の記事の案内

トラックバック

トラックバックURL
→http://ariori.blog64.fc2.com/tb.php/2940-0659e94b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved.
バンド募集のキング コールマン ランタン