アーリオ オーリオLa foresta di comics | ||
プロフィール
Author:マウサー
最近の記事
リンク
ツイッター
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|
狼と羊皮紙 1![]() 日鳥先生・支倉凍砂先生 私が側にいないとだめだと思うの 「狼と羊皮紙」第一巻 ホロとロレンス。 二人が長い旅をし、温泉地で開業してから幾年月。 旅の途中で知り合った少年・コルは立派な青年となり。 立派な聖職者になるため旅立つのでありました。 しかし、その旅にとんだ同行者が。 コルのことを兄様と慕う少女・ミューリなのでした。 ということで。 成長したコル少年と。 ホロとロレンスの愛娘・ミューリが旅に出る話であります。 前作「狼と香辛料」は今でも観返す名作でしたから。 主人公・コルが実家に帰れと言っても。 まったく聞かずに付いてこようとするミューリ。 血相を変える父・ロレンスは置いといて。 母・ホロは可愛い子には旅をさせよと承諾し。 二人の旅は始まるのでありました。 行商人・ロレンスと違って。 聖職者を目指す若き大先生であるコルは。 旅先でも待遇がよく、若干楽そう? ミューリも耳と尻尾を見られるとまずいのですが。 自在に隠せるようで。 ホロのようにいつもフードをかぶっていなくても大丈夫そう。 相変わらずの読み応えあるセリフ量と。 元気いっぱいの可愛いミューリがまぶしくて。 若いって良いなあ。 スポンサーサイト
社畜と少女の1800日 10![]() 板場広志先生 キモい・・・かぁ 「社畜と少女の1800日」第十巻 孤児少女・優里を捨てて行方をくらましたままの母親・君島・里美。 優里の育ての親を買って出た主人公・東根は。 彼女の居ないという父親について疑問を持ち始めました。 ということで。 血のつながりのない独身男の子育てストーリー。 少女は天涯孤独。 高校卒業後は自立するというものの。 わが子のように育ててきた少女が心配でしかたありません。 ヒロイン・優里の父親について情報が。 戸籍謄本にも載っていない父親は。 もしかしたら母親の血縁に当たる人物で。 父親と認知しようにも出来なかったのではないのか? 一方、優里は。 心の奥底で主人公・東根を慕っているも。 同級生の男子に告白され、ちょっとドキドキしちゃうのでした。 複雑な家庭環境の中。 揺れ動く優里の気持ち。 東根に対する愛情は「お父さん」であって「恋人」ではないのか? 高校二年生となった少女はますます美人となり。 主人公が恋した母親に似てきたことでしょう。 そう簡単に別れられるものなのか、顛末が楽しみです。
ラブライブ!サンシャイン!! 2![]() 公野櫻子先生・おだまさる先生 もっと 自信持ったら? 「ラブライブ!サンシャイン!!」第二巻 子供のころから運が悪かった津島善子。 こんな片田舎ではなく、東京に生まれていれば今頃アイドル。 生き地獄を感じていた彼女は、自らを悪魔だと思うようにしました。 そんな斜め上行く彼女にも転機が。 スクールアイドル部員を勧誘する高海千歌という上級生との出会い。 しかし、素直になれない善子はなかなか近づけないのでした。 ということで。 サンシャイン一年生組サイドを描くオムニバスストーリー。 本家ラブライブに比べるとイロモノ色が強い感じではありますが。 私は面白いから大好きです。 善子と同じくらい要領の悪い花丸は。 幼いころから一緒のルビィに助けられ。 立派な姉・ダイヤの陰に隠れがちだったルビィもまた。 善子に励まされ、三人の結束は強いものとなっていくのです。 隙のないキャラクター作りが本当に巧いですよね。 個性的でありながら嫌みがなく。 誰かしら自分の好みとマッチングするキャラのサイドストーリーを読んでいると。 何とも微笑ましい気分になってまいります。 私は断然、善子じゃなくてヨハネ。 何の意味もなく自信満々でありますが。 こういう無駄にエネルギッシュなキャラな上に美人とか最高じゃないですか?
あやかしこ 7![]() ヒジキ先生 お家が一番じゃない? 「あやかしこ」第七巻 今日から新学期。 希望に満ちた門出に暗い雰囲気のヒロイン・真帆路。 極度の人見知りな彼女はクラス替えのある本日は。 人生最悪な日なのでありました。 学校で唯一の知り合い、友人・エミと同じクラスになれ。 泣くほど安堵したのもつかの間。 自己紹介でグダグダになるのでありました。 ということで。 妖怪アパートの女子高生大家さんヒロインと。 その住人妖怪美少女たちのまったりライフ作品。 ヒロイン・真帆路、超美人ですが超ネクラなんです。 これからの進路でも迷う真帆路は住人妖怪たちにも相談します。 奥手な彼女はそうそう決まるものではないのですが。 「お嫁さん」が良いんじゃないかと。 結婚相手は・・・友人・エミで良いのではないかと! 女同士だよ? 基本、男子が出てこない作品なので。 まあこうなるかなという感じではありますが。 エミなら住人妖怪も見えるので最高じゃないかと喜んじゃう真帆路が可愛い。 雪女の雪芽も狐妖怪・玖雨狐に惚れているので。 普段大人しい彼女も、そういう話題には俄然食いついていく姿に新鮮さがありました。
ゆるキャン△ 9![]() あfろ先生 ママしこだ。 「ゆるキャン△」第九巻 ヒロイン・リンと野クルメンバーたちは伊豆キャンプを満喫中。 観光スポットをまわり、温泉につかり。 夜は美味しいキャンプ料理に舌鼓を打ちまくり! そして、なでしこ、あおいには素敵なバースデープレゼントが送られるのでした。 ということで。 ドラマ、ショートアニメも絶賛放映中のゆるキャン△です。 冬キャンプ場も盛り上がっているとのことで。 すっかり社会現象ですよねコレ。 旅の一行は大室山から伊東サボテン公園へ。 念願のカピバラ温泉も見られ。 3日にわたった楽しい伊豆キャンも終わってしまうのでした。 私も好きですね、伊豆。 特にシャボテン公園は私もおススメです。 ドッグショーやお土産のサボテン販売が良いんですよ。 祭りの後的なシンミリ感が凄くよく表現されておりました。 みんな疲れて車でグッスリな中。 なでしこだけが運転手の先生に気遣って起きていたのも良く。 また一人だけバイクで帰るリンを心配して迎えに来ちゃうところとか。 ほんとに良い子なんだなあと。 それに付き合っちゃうお姉さんもかなりの妹バカで。
前後の記事の案内
|
Copyright © アーリオ オーリオ All Rights Reserved. バンド募集のキング コールマン ランタン |